BLOG

英検の合格発表が出ました。

準2級合格

中3 Aちゃん、Sちゃん



4級合格

中3 Rちゃん



5級合格

中3 Kくん


おめでとう!よく頑張ったね。

自分のペースでいいのでどんどん次の級に挑戦していってください。

  

ホームページを見てくださりありがとうございます。

ここ最近どうしても料金体系や合格実績の更新ができずにいてます。

よって、書かれている情報がとても過去のものだったりします。

最新の情報は記事のほうに書くことにしましたのでよろしくお願いいたします。



今年もよろしくお願いします。


2019年が始まりましたね。中学受験はもう来週に迫っています。

体調を整え、できる限りの力を出せるように頑張ってください。

いい結果が残せますように。


さて、冬期講習も終わり来週からは通常授業に戻ります。

曜日と時間を忘れないように(^▽^)/

高等教育といえば高校?と思われがちですがここでの高等教育は大学や専門学校のことを指します。


2020年よりスタートします。


内容は入学金の減免

授業料の減免

生活費等の給付型奨学金です。


対象となる世帯は満額支援が住民税非課税世帯、3分の2は年収300万未満の学生、3分の1で年収300万~380万の世帯


です。

なんか対象となる世帯が少ないですね・・・。高校のようにもっと広げてほしいですね。


2学期中間テスト



久しぶりの更新です。

2学期中間テストの結果です。

中3 I君。

合計点が過去最高店更新。Iくんはこつこつと勉強するので右肩上がりの成績です。

3年になって1学期期末、2学期中間ともに5教科合計の最高点をずっと更新しています。

実力テストも前回より30点upしました。

毎回こちらも驚きです。

志望校目指して頑張って!



中2Fちゃん

全体的に下がってしまいましたね(;^ω^)

勉強する時間が短かったのかな?期末テストでリベンジしてください!


中2sちゃん

数学a(代数)以外はまんべんなくとれていて理科は30点up!よく頑張りました。

あとは国語も上げていきたいですね。


中2Rちゃん

数学b(幾何)21点UP、英語b21点up。よく頑張りました(⌒∇⌒)

他の科目も力を入れていきましょうね。


中2Aちゃん

全体的に上がりました!理科50点up。国語19点up、数学b27点up。英語は少し下がったけれど全体の順位が上がりましたね。

かなりよくなりました。まんべんなくとれてます。

じかいもこの調子で頑張ってください。


中2 k君

全体的に少しずつupしたので合計で27点upしました。

少しずつでいいですので伸ばしていきましょうね。


楽しみにしています。




夏休みも終わり、暑さもだいぶ和らいできましたね。

9月は文化祭や体育祭の時期ですね😃子供達のイベントに一生懸命取り組んでる姿はとても輝いていますね✨

それぞれのイベントを力一杯こなしていってください。

Do your best!(最善を尽くして!)


さて、待ちに待ったテストの結果が到着しました。今日より順次渡していきます。

よくなった子はその調子で頑張ってください。

悪くなった子はしっかりと自分の弱点を把握し、そこを克服するようにしましょう。

初めて受験した子はその結果が今の実力です。今の成績より上げたいのであればしっかりと勉強していきましょう。

押さえるところを押さえたら今より必ず上がります。
わからないところはそのままにしないでしっかりと聞いてくださいね。😉

8月26日に行われた進研模試の結果は約20日後に返却されます。

戻り次第問題用紙、解答用紙、結果と共に順にお返しします。

さて、夏期講習の結果を出せたかな?

みんなの成績が上がってますように😌

英検の申し込み期間に入りました。
8月1日から9月中旬までです。
英検は個人申し込みになるのでインターネットで手続きをお願いします。


今までの勉強の成果を試してみるために英検を受けてみて下さいね。


目安としては
中3➡️3級
中2➡️4級
中1➡️5級

です。もちろん合格してる子は上を目指してください。受けたい級に合格するか不安な時は下の級をうけても構いません。

年三回しかないので特に中3はこの時期に受けて受かってほしいですね。

let's charange!
Do your best!


毎日暑い日が続きますね。

体調管理の方しっかりとしてくださいね。夏風邪はしんどいですから😢


数学検定の結果が出ました。

4級合格  中2 終了程度の試験です。

中2
Sちゃん    Rちゃん   Aちゃん


おめでとう✨

受験した子は全員合格しました。

ギリギリで合格した~と言っていた子もいましたが合格は合格だもんね✌️
良かったです。😁